

教えながら
自分も学べる、
異文化体験コース
今、チャイルドケアを勧めする理由

☺将来に繋がる体験が出来る☺
現在世界的に、共働きの家庭が急増する中、保育士に対する需要はとても高まってきています。特にオーストラリアは女性の出産、育児休暇後の社会復帰が早い傾向にあり、現場は常に人手不足となっています。海外からの人材にも、正しい資格を取得すれば就労のチャンスがある職種として注目されています。
結果に繋がる弊社の独自プログラム

☺事前研修&安心の現地サポート☺
現地到着後の空港送迎やオリエンテーションに加え、専属トレーナーによるコース入学前の事前研修を行います。学校で習う事や授業に出てくる英語表現等を事前に確認する事で、実際のコースで学ぶ内容を5日間チェイルドケアでより楽しく充実した体験が出来るように事前講習1日、その後デイケア1日体験の2日間プログラム
海外研修旅行のプログラムとして人気です。

参考スケジュール(例)

【事前研修内容】@Jump in Australia
1日目 オーストラリアで保育士
オーストラリアの教育制度
オーストラリアの幼児教育
2日目 幼児教育1日の流れ
使える用事英語表現・フレーズ
オーストラリアの幼児向けソング
3日目 オーストラリア幼児教育方針や政策
4日目 チャイルドケアセンターにてボランティア体験
5日目 体験後の感想、異文化の違い、今後のアドバイス
その後、語学コース開始もしくは専門コース開始
※目的や語学力に合わせて期間や開始日は違ってきます。本人の希望に合わせた無理のない滞在の実現に向けて準備していきましょう。
【現地到着後】
空港にてスタッフによるお迎え、街案内&オリエンテーション
※必要に合わせて(銀行口座開設&携帯SIM購入&TAX File Number 取得)
ホームステイ、シェアハウスもしくはホテルまでお送りして終了
お問い合わせ申し込み受付中!
トレーナー紹介

杉本佐知子
SACHIKO HEWITSON
在豪18年目。1児の母、オーストラリアで出産、育児、子育てを経験。オーストラリアの教育制度を子供を通して学ぶ。
【取得資格】Certificate lll in Early Childhood Education and Care