Join us for OZ Pub Night Tour
OZ BEEF BBQ
GReAT AUSTRALIA FOOD

オージーパブとナイトドライブ
~本場オージービーフのBBQ体験~
01
GRILL
お友達の誕生日、ラグビーの試合、オーストラリアでは大人も子供も気軽にみんなが集まるパブ
地元のオージーと一緒に美味しいオージービーフとビールを片手にみんなで
ワイワイ♪楽しむのだ!
02
PUB
ザ・グレート・ノーザーン・ホテル
(The Great Southern Hotel)
自分たちで本場オージービーフの調理体験ができます!
雰囲気のあるローカルパブで素敵な時間をお過ごしください。
03
BEST view
ミルソンズポイントにて夜景観賞
この地域は穴場のビューポイント!
オペラハウスの対岸に位置しているので、ハーバーブリッジを含めた景色はシドニーで一番です。
Make a reservation
ここに料金を入れる
Steak perfection takes time
日本の国土の21倍もの広さを誇るオーストラリア。牧場の規模も広く、牛たちはのびのびと放し飼いで育てられています。
自然に放牧され、牧草のみを食べて育つ牛の肉は『グラスフェッドビーフ』と呼ばれますが、その特徴は赤身で脂質が少ないこと。肉質は硬めですが、カロリーが低めでヘルシーです。
もっとも最近では日本向けに『グレインフェッド(穀物を与える飼育法。いわゆる“霜降り肉”になります。日本ではさらにビールを飲ませたり、マッサージを施したりとさまざまな技術を取り入れます)』で育てられる牛も増えてきました。赤身肉の魅力は肉本来のうまみが味わえることに加え、栄養の高さにもあります。良質のたんぱく質が多く含まれているのに、脂質は控えめで低カロリー。オージービーフのステーキをおいしく食べるコツは、ずばり火を通しすぎないこと。適度に火入れをすることで、柔らかくジューシーな赤身肉を堪能できます。
Have a drink
at the bar
ニューサウスウェールズ州を代表するビールシドニーで人気の「トゥーイーズ」ブランド。この「New(ニュー)」はラガータイプですが、「TED (テッド)」と呼ばれる「Tooheys Extra Dry (エクストラドライ)」や「Old(オールド」と呼ばれる黒ビールなど、他の種類のビールも美味しいので試してみね
シドニー観光・オプショナルツアー